2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログを書くということ

まず結構めんどくさい。これはやってみると判る。まめな人というのはいるもので、たとえば「東アジア黙示録」なんてのは、もし私が書くと確実に一日かかる。それくらい濃密な内容があるわけで、レイジーな私には真似できません。http://dogma.at.webry.info/…

デンパな常識とリアルな現実

常識みたいになっているデンパ知識というのは、結構あるものです。私も人のことは言えない。昔、マーガレット・ミードの論説を事実だと(なんとなく)思っていたことがあるわけですが、これがトンデモに属する論説だと知ったのはだいぶ後。彼女は「男女の性…

渡り鳥企業とグローバル企業

チャイナリスク、なんてことが言われ始めて久しいのですが、今更でもない。おまいら、韓国へ出て行ったときのこを忘れたのか。日本の企業が賃金の安さを求めたとき、最初のターゲットとなったのが韓国や台湾。これは昭和40年代初頭の靴屋が嚆矢であるとい…

平山郁夫はチャイナの手先

という話はすでに囁かれてきたことで今更ではない。改めてそれを感じたのでメモ代わり。「珍左翼語録」というメルマガがあって、私は読者の一人であります。左翼系が過去にどんなことを言ってきたかの、これもメモというかアホリズムというか。 http://plaza…

独島(竹島)はウリナラのものとなった外交交渉

渡部亮次郎さんの「頂門の一針」というメールマガジンがあります。http://www.melma.com/backnumber_108241/ 最近号で面白い記事があった。 「竹島「密約」のあった時代」 渡部亮次郎韓国人のビジネスマンが日本語で「竹島密約」という本を書き7月を目途に東…

ザ・クランベリーズとアイルランド

車に乗ってカーラジオを聴いていたら、彼らの昔のヒット曲「ドリームス」が流れてきて、それまで何度も(なんとなく)聴いた音楽のはずなのに、いきなり波長が合った。彼らが活躍していたころ(1990年代)、自分がなにをしていたかを振り返ると、結構身辺が…